芸能人の不倫が炎上しがちな昨今。

最近だと、某漫画家さんとタレントさんが「略奪愛ではないか」と取り沙汰されましたね…
実は私も、よく似た経験で大切な居場所と親友を失ったことがあります。
グレーな恋(私は不倫だと思っている)をしたのは親友のA子です。
私は相談というか報告を受けた側でした。
「不倫に反対した」話ではありませんし、不倫を責める気もありません。
ただ、A子の不倫に巻き込まれたような形になってしまったことで、今でもモヤモヤし続けています。
今日は、「大切な友人と大切な居場所を失ったお話」を綴ります。
この経験がこのサイトを作るきっかけにもなっています。
つたない文章ですがどうぞお付き合いください。
※特定を避けるため若干のフェイクを入れます。関係者が見たらバレバレだろうけど…
楽しい社会人サークル

数年前のお話。
当時、私は音楽系の社会人サークルで活動していました。
サークルは男女混合で年齢もバラバラだけど、気の合う仲間たち。
(人数はぼかしますが1ケタです。)
発表会にむけてみんなで練習したり、飲み会をしたり。
みんなでBBQにも行ったなぁ。

この頃はほんとに楽しく過ごしてました♪
特にA子とはしょっちゅう泊まりで語り明かしたり、かなり濃い時間を過ごした「親友」でした。
A子は独身で美人なのに浮いた話のない子で。
男友達は多いんだけど、口説かれることは意外と少ない。
そんなタイプ。
私が男ならほっとかないんだけどな~なんて思ってました。

余計なお世話だねぇ(笑)
5年近くを共に過ごした大切な仲間でしたが、あっけなく壊れてしまいます。
ちょうど「ゲス不倫」が世間を騒がせた少し後のことでした。
B男の離婚予告

もう一人の主人公・B男は妻子持ちですがフットワークが軽く、家庭の匂いを感じさせないタイプ。

子どもの進学が済んだら離婚する
そうB男が宣言したのは冬。
春の進学まで4ヶ月くらいの頃だったと思います。
元々B男は、奥さんには「男しかいない」と嘘を付いてサークルに加入していました。
女がいるとうるさいから、とボヤいていましたが、もしかしたら「前科」がバレていたのかもしれません。
そもそも、実はB男が加入してから2年くらいの間、私たちサークルメンバーはB男が既婚者だと知りませんでした。
カミングアウトされた頃にはもう、サークルになくてはならない存在になっていたB男。
辞めて欲しくないからと、私たちも口裏を合わせていたんです。
奥さんにバレないように連絡の取り方を工夫したり、男のふりをしたり。
まるで浮気相手のように。
今思うと、「既婚者と知ってからも別れられない」状況と良く似てる…

なんかB男、手慣れてない?(苦笑)
また、奥さんの心配通り、B男は実際に女遊びもしているようでした。
「ややこしいからサークル界隈では手を出すな」と釘をさす程度で、私はノータッチ。
それは夫婦の問題なので、私たちを巻き込まないなら好きにすれば?というスタンスでいました。
そう、巻き込まないなら、ね。
フライングで交際報告

B男の離婚予告からしばらく経ったある日。
A子・B男の2人から「実は付き合いだした」と明かされました。

大好きな友達同士がくっついたなんて!うれしい!
単純にそう思って

うわー!おめでとうー!!
と伝えたら

良かった、怒られると思った…
って言われて。

サークル内恋愛は禁止じゃないのになんで?
そこでやっと気付きました。

あっ!まだB男離婚してない…!
一度喜んでしまった手前、急に反対し辛く…。

と、とにかく、離婚まではバレないようにね
と伝えました。
2人の性格や事情もよく知っているし、B男がもうすぐ離婚するのも本当だと分かってる。
何より2人は幸せそうで、水を差したくない。
テレビで芸能人の不倫をあーだこーだ言いながら見ていても、大切な人の話になるとどうしていいか分からないものですね。
そしてこのA子の「怒られると思った」という発言が、後に私の心をポッキリ折ります。
覚えててください。
A子が過去を告白

たぶん怒られなくてホッとしたんでしょう。
A子はさらに暴露をしてきました。

私、実はサークル加入前も不倫してたんだ〜w
半笑いで。武勇伝かのように。

そうなんだー、まぁでも昔の話だもんねー
みたいなノリでやり過ごしましたけど、内心混乱してました。
私の知ってるA子じゃないぞ?
新しい恋愛に浮かれて、過去の不倫を美談にしてる??
え?もしかしてこっちが本当のA子なの?
今思えばたぶん、彼女も苦しんでいたんだと思います。
今までひた隠しにしていた不倫経験。
また不倫から始まる恋をしてしまった事。
A子自身が悩まないわけがないですよね。
私には不倫を止める権利はないし、好きに恋愛したら良い。
でも、正直ガッカリしてしまった。
大好きな友達が「不倫できる人」と知るのはキツい。
それが分かっていたからこそ、今までA子は言えなかったんですよね。
この日は事実を受け止めるのに精いっぱいで、A子の心情まで考えることができませんでした。
私が「障害」になることで盛り上げてしまった

ひと晩悩んで、翌日改めて方向転換のLINEをしました。

やっぱり、離婚成立するまでは『付き合う』のは辞めておいたほうが良いと思うよ
友人として、またサークルのリーダーとしての忠告でした。
(リーダーをしていました。)
ただ、恋愛そのものに反対する気はなくて。
ちゃんと「けじめ」が付くまでは寝かせておきなよ、という意見です。
A子もちょっと冷静になってきていて。
私が言うまでもなく、A子はちゃんと色々自覚していました。
・相手がまだ既婚者なこと。
・相手には奥さんだけでなく子どももいること。
付き合う以前からずっとA子のことが好きだったというB男。
つまりA子にとっては
・自分の存在が離婚の後押しになったかもしれないということ。
根がマジメで、とても優しいA子。
とても悩んでいたようで、いろいろ話をしました。

離婚が成立するまで付き合わない

離婚が成立するまで、もう2人きりでは会わない
最後には、そう自分から約束してくれたんです。
…でもたぶん、A子はこの時「許されない恋」に酔い始めていたんですね。
私が「障害」になることで盛り上げてしまった。
(補足しておくと「2人きりにならない」と言い出したのはA子です。
私は別にそこまで言ってません。)
自分から境界線を引いてくれてホッとしたのに。
やっぱりというかなんというか…この約束はすぐに破られます。
B男の方は、夫婦の問題に口出すなという態度。

離婚が確定した時点で、
次の恋をしても怒らないって嫁は言ってるから!
もちろん、奥さんが許しているなら何も言えない。
でもサークルとしては認めることはできません。

リーダーとして、サークル内での不倫を認める事はできないよ!
世間体を気にするような私の発言にムッとしたようですが、A子の説得もあり、2人は一旦友達に戻りました。
「離婚成立までは付き合わない」
「離婚成立までは2人きりにならない」
そう約束して。
でもこの約束が、2人の「許されない恋」に火をつけてしまったようでした。
「2人きりにならない」が可能なのか?

そんなある日、他サークルとの合同飲み会でのこと。
私はあえて、帰り道にA子とB男が2人きりになるように仕組みました。
今までだったら何度もあったシチュエーションです。
「サークル活動をしている以上、2人きりにならないなんて無理だ」と気付いてほしくて。
「で、どうするの?」と投げかけたつもりでした。

どうするの?

簡単に「2人きり」の状況は作れちゃうよ?
「2人きり」にならずに済むのは、周りが気を使って協力してくれてるからです。
(この時はもう、サークル全員が2人の事を知っていました。)
「周りに迷惑掛けないんだから良いでしょ」という考えの甘さを認めて欲しかった。
しかし、投げかけ方が乱暴すぎました。
結果として私が逃げ道を教えたようになってしまいます。
サークルを隠れみのにするように

2人は逆手に取るように、
「サークル絡みで2人きりになるのは『友達として』だからOK」と解釈したようでした…。
逃げ道を見つけた2人は「友達として」の付き合いを始めます。
しばらくうちのサークルで集まることはなかったのですが、
「友達として」他サークルのイベントを一緒に見に行き、「友達として」2人きりで打ち上げをする。
好き同士だと分かっているならそれはもう「デート」だと思うんですよ。
あくまで私個人の考えなので強制はできませんけどね。
ですが、そうやってサークルを「隠れみの」のようにしだしたのは絶対に許せなかった。
みんなで作り上げてきた大切なサークルを、「不倫じゃないです」「メンバーとして会ってるだけです」と逢瀬の言い訳に使われる。

2人きりで会わないって自分から言ったくせに!

そんな事にサークルを使わないで!
これが本当に、本当~っに悔しかった。
実はこの頃、他のメンバーが脱退してすぐだったんです。
代わりのメンバーを入れるのか、このまま解散するのか。
サークル内も意見は二分。
リーダーである私が出口を見つけてメンバーを導かなくてはいけない。
そんなふうに思い詰めるようになっていた頃でした。
2人の密会を知り、気持ちがサークル解散へ傾き始めました。
「あの発言」がトドメを差した

人生で1番悩みました。
とても苦しかった。
サークルの存続をどうするのか。
とても大切な、数年を一緒に過ごしたメンバーが脱退した。
もう解散しようというメンバーもいる。
存続したがっているメンバーもいる。
こんな大変な時期に、2人の不倫問題まで重なってしまった。
大半のメンバーは怒っていて。
2人と一緒に活動するのがもう嫌だというメンバーもいる。

2人の恋愛は、もうサークル全体の問題になっていました。
サークルとして、2人の行動を許容するのか。
友達として、2人に言うべき言葉は何か。
サークルの今後の問題と、不倫の問題。
リーダーとしての考えと、友達としての考え。
ぐちゃぐちゃと絡まって答えが出ない中、ふと思い出したあの言葉。

怒られると思った…
もし私が怒っていたら?

そもそも不倫なのか?というグレーな所もあって、判断に迷った部分もあります。
2人は「プラトニックだ」と言い張っている。
(信じてないけど。)
奥さんも、もし知っても責めないらしい。
(と、B男は言っている。)
でもあの時、私に怒られるかもしれないと思いながら報告してきた2人。
つまり「怒られるような事をしている」って自覚がある。

ってことは本人たちも「不倫」と自覚してるよね…
プラトニックだとか嫁が許してるとか言い訳はしても、背徳感がある。
(そしてそれが余計に燃え上がらせている。)

怒られると思った…
じゃあ、怒られると思いながらも私に告白してきたのはなぜ?
もしあの時、私が怒っていたら?
たぶん、その場でサークルは解散になっていた。
2人はそこまで考えてなかった?
怒られたら別れるつもりだった?
言い訳すれば説得できると思ってた?
もしかして、解散になっても良いと思ってた?
…あ、なーんだ。
サークルが壊れても良いから付き合いたい。
自分たちがスッキリしたいから私に報告したい。
そういうことか。
そう思い至って、完全に心がポッキリ折れた。

なーんだ、解散しても良いと思ってたんだ

じゃあなんで私こんなに悩んでんの?
バッカみたい…
私がウダウダ悩んでる間に、もうバラバラの方向向いてたんだなーと。
なんかもうどうでもよくなっちゃった。
壊れてもいいと思っているメンバーのいるサークル、続ける意味ない。
不倫の隠れみのになってまでサークルを続ける意味は、もうない。

本人たちが本当にそう思っていたかは分からないけど。
もう私は一緒にがんばる気力ない…
そして解散

それからすぐ、解散もしくは私だけでも脱退したいとメンバーに伝えました。
揉めたくなかったので「サークルの今後の事で悩むのに疲れてしまった」ということにしました。

脱退したメンバーの事で悩んでたけど、2人も結ばれたことだし…

もうそれぞれの未来を歩もうよ。
こんな感じで綺麗にまとめたんですけども。
不倫を怒っていたメンバーが2人に本音をぶつけてしまい険悪に。
結局ケンカ別れになりましたとさ。

いや~大切にしてたサークルも、壊れるのは一瞬だったね!

…
その後、B男は離婚が成立。
速攻でA子と正式にお付き合いしだしたと噂で聞きました。
別のサークルで活動を続けてるんじゃないかと思いますが、私はもう2人とは連絡を取っていません。
今思う事は「知らなきゃよかった」

こうして2人とは縁がなくなりましたが、未だに思い出してはモヤモヤしています。
どうしてあと3ヶ月我慢できなかったのか。
どうして先に交際宣言してしまったのか。
恋愛の盛り上がりを止められないのは分かる。
でもせめて、コッソリ付き合って、離婚が成立してから付き合いだした事にしてくれれば…。

何も知らずに祝福できたのになぁ
そうだよ、知らなきゃよかった。
数年が経って、ようやくたどり着いた結論がこれです。
【知らなきゃよかった】
【知りたくなかった】
大事な友達に隠し事したくないとか。
話を聞いて欲しくて打ち明けるとか。
それって「自分がどうしたいか」ですよね。
嫌われるかも…
怒られるかも…
友人に告白する時、心配な事は「自分がどう思われるか」。
それだけになってません?
なんて自分勝手な考えだろうと思うんですよ。
自分がスッキリしたいだけじゃんって。
相手がショックを受け、傷つくということまで考えて欲しい。

知らなきゃ幸せでしたよ、私は。

巻き込まれたら、こっちだって悩むんだから!
A子の気持ちに寄り添えなかった後悔

で、このサイトを作るきっかけにつながります。
どうしても誰かに聞いて欲しいなら、占いにいけばいいと思ったから。
A子のように誰かに打ち明けようか悩んでいる人へ。
大切な居場所をぶち壊してしまう前に、別の方法を知って欲しかった。
それがこの占いサイトを作った一番の理由です。
A子だって悩んでたんですよ、もちろん。
だから、誰か話を聞いてくれる人がいれば気持ちが救われたかもしれないと思って。

私では近すぎてダメだった。
友達じゃなくて、占い師さんのように「自分と関係のない人」が適任でしょ。
何かに悩んだ時。
友達には言えない。
カウンセリングは大げさすぎる。
匿名掲示板やSNSで愚痴ったら炎上するかも。
そんな時、占いって「ちょうど良い」んですよ。
「パワースポット巡りしようかな」とか。
「人気の縁結び神社に行ってみようかな」とか。
そんなカジュアルな気持ちで「占い」という選択肢を知ってほしいと思っています。
A子への「寄り添えなくてごめんね」。
そんな気持ちでこのサイトを立ち上げました。
なんで「占い」を勧めるのか

じゃあなんで「占い」なの?
「占いがちょうど良い理由」を挙げてみますね。
- 誰にもバレない
- 誰も傷つけない
- 前へ進むためのアドバイスがもらえる
占いがちょうど良い理由① 誰にもバレない
実際、占いを利用している人はとーってもたくさんいるんですよ。
ではあなたは「あの人占いしてるな」って気付いたことあります?
ないですよね?
つまりバレない。
特に電話占いは、自宅で、カフェで、公園で、いつでもどこでもコッソリ相談できるので
お悩みの内容はもちろん、占いをしている事すらバレません。
友達にも、恋愛相手にも、一番バレたくないパートナーにも。
(通話の履歴や料金の明細などにはちょっと注意。)
誰にもバレずに秘密の恋の話ができる。
これがまず1つ目のメリットです。
占いがちょうど良い理由② 誰も傷つけない
この記事で一番伝えたかったメリットがこれです。
カミングアウトを受けると大半の人はショックですし、悩みます。

不倫する人だったなんてショック…

友達として何を言うべきだろう…

苦しい恋愛で悩んでいる友達を、さらに傷つける事を言っちゃうかも…
あなたのカミングアウトが、大切な友達を悩ませてしまう。
さらに人間関係が壊れてしまう恐れもありますよね。
大切な友達だからこそ、打ち明けるべきではありません。
とにかく巻き込まないこと!
巻き込まれた経験者として、本当に辛かったと言っておきます!!
人間関係に全く関係のない占い師さんになら、誰も傷つけずに相談できます。
これが2つ目のメリット。
占いがちょうど良い理由③ 前へ進むためのアドバイスがもらえる
カミングアウトした場合、ほとんどの相手からは怒られたり、説得されたりするでしょう。
はっきり言わなくても心の中で引いちゃってたりとかね。
でもね、一般論とか常識とか、そんなもんでやめれる恋愛ならそもそも悩んでない!

良くないって分かってても好きなんだもん!!!
この気持ちはよーく分かる!
既婚者に恋心抱いた事は私もある。
ダメって分かってても、好きなら止められない。
だから悩むんですよね。
でも、友達はやっぱり「止めなきゃ」って思っちゃうんですよ。
だってそれが友達じゃないですか。
だから口出ししちゃう。止めちゃう。怒っちゃう。

んでも、こういう時に怒られたり、正論言われるのって辛いじゃん…?
占い師さんって、ぶっちゃけ不倫のお悩みに関してはベテランです。
「不倫なんかやめなさい」とか正論は言わない。
あなたの恋や人格は否定せず、あくまで「占いの結果」を教えてくれるはずです。
(もちろん占い結果が悪い事もありますし、「不倫相談OK」の占い師さんを選ばなきゃダメです)
占い師は占いの結果や、占いによる「前に進むためのアドバイス」を伝えるものですから。

彼から連絡が来ない…

押すべき?引くべき?

奥さんといつ別れてくれる?
こんな人に言えないお悩みにも、答えを導いてくれるでしょう。
占いによる結果と、あなたがするべき行動などを教えてもらえる。
これが3つ目のメリットです。
最後に

不倫に限らず、秘密の恋や誰にも言えない悩みがあるあなたへ。
大切な人を傷付けずにスッキリしたいなら、どうか選択肢に「占い」を加えてください。
大切な人と場所を失った私からの、心からのお願いです。
ちょっと話を聞いてもらってスッキリしたい
誰にも言えないけど、どうしたらいいか分からない
そんな時、気軽に占い師さんに相談してみてください。
気負うことはありません。
きっとあなたが思っているより、占いってカジュアルで前向きなものなんですよ。
長くなってしまったのに最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント