10周年記念アルバム「SZ10TH」に収録される新曲「RIGHT NEXT TO YOU」のMVが話題のSexy Zone。
MVはコチラ(別ウィンドウで開きます)

再生回数の伸びがエグイ!
収録アルバム↓
今日は「セクゾを順番に占う」企画第二弾。菊池風磨くんを大特集!!
様々な占いでまとめて占ったらどんな結果が出るのか?
いろんな占いで良く出てきたワードを絞り込めば、本人像に近付ける!かもしれない!
古くから伝わる占術から、最近話題の占術まで。合計9種もの占いで風磨くんを大解剖しちゃいます♪
菊池風磨くんってどんな人?
まずは菊池風磨くんの基本情報から。
写真を載せるとマズイので、商品リンクでお顔を載せますね。
右下の、アンニュイイケメンが風磨くんです。
最近のお写真だとこんな感じ。上段が風磨くんです。

もちもちほっぺと生意気そうな唇がセクシー♡
菊池風磨(きくちふうま)
生年月日:1995年3月7日(うお座)
出身地:東京都
血液型:A型
セクゾの中では「やんちゃ系」の見た目かな?
メンバーの中ではMCを回したり、ツッコミもボケもできるマルチで賢い人。
最近はバラエティにドラマにと大活躍!

ドッキリGPでは名言「許せない!」が生まれました!
涙出るほど笑った~ww
歌唱力も高く、セクゾのなかでも歌割りの多いメンバー。
特にコンサートではセクシーなソロ曲にファンの悲鳴が上がる、罪な男です。
星ひとみの「天星術」で菊池風磨を占ってみる
星ひとみさんは先日、フジテレビ「突然ですが占ってもいいですか?」で実際に菊池風磨くんと松島聡くんを占われた占い師さんです。
星ひとみさんの天星術では菊池風磨くんは「山脈」という天星(タイプ)になります。
- 平和主義
- 楽天家
- 去る者追わず
- 大胆なチャレンジはしない
- 調子に乗りやすい
- 超現実主義者
テレビで星ひとみさんには「ジャニーズの星がない!」とバッサリ切られてトレンド入りしてました(笑)
↓天星術の内容について詳しく載せている人気記事です!
\星ひとみ「幸せの天星術」はコチラ/

ゲッターズ飯田の「五星三心占い」で菊池風磨を占ってみる
ゲッターズ飯田さんはテレビにもよく出演されているので、ご存じの方も多いのでは。
オリジナル占術「五星三心占い」では「五星」と「三心」を掛け合わせて占います。
まず、菊池風磨くんの「三心」は「銀の時計」です。
- 人のために生きたい
- 人脈が広い
- 恋人にはかまってほしいし振り回される
- 人の笑顔に直接つながる仕事に向いている

アイドル向きっぽい!
次に3つの「命数」という数字の下1ケタで「五星」を見ます。今日は1つだけチェック。
菊池風磨くんの基本の性質となる第一の命数は「34」でした。
- 超おしゃべり
- 自由
- 発想力がある
- 短気
- 人情家
- サプライズ好き
- 寝ないとダメ
- 勘で決める
- 純粋
- 愚痴が多い

お、これは結構イメージ通り!
こちらの本を参考にしました。大ボリューム!!
水晶玉子の「オリエンタル占星術」で菊池風磨を占ってみる
占い好きの方ならご存じかもしれません。
水晶玉子さんは先ほどのゲッターズ飯田さんも絶賛する、的中率の高さと分かりやすさで人気の占い師さん。
オリジナル占術「オリエンタル占星術」で、菊池風磨くんは「参宿(さんしゅく)」タイプです。
- 革命家的な運気や才能の持ち主
- 冒険的な生き方や生来の華でファンが多い
- 批判精神が強いので敵を作りがち
- 自己主張が強いがナイーブ、残酷だが優しい、天真爛漫だが繊細など、両極端な部分があるのが特徴

両極端めっちゃ分かる…!!
参宿(さんしゅく)は「改革力No.1」なタイプだそう。
たしかに、セクゾの中でも発言力があって、色々提案してくれそうなイメージがあります。
\水晶玉子のオリエンタル占星術はコチラ/

私はこちらの本を購入しました♪

夫と一緒に、一番「当たってる!」と盛り上がったのが水晶玉子先生でした!
アイビー茜の「ルナモンスター占い」で菊池風磨を占ってみる
アイビー茜さんはバンタンデザイン研究所の出身という事もあり、めちゃくちゃスタイリッシュな先生。
オリジナル占術「ルナモンスター占い」もオシャレで大人気です。
ルナモンスター占いでは菊池風磨くんは「お祭り好きのワイバーン」タイプ。
- 交友関係が派手
- 「女の中に男が一人」な状況に強く、運が開ける
- 心の琴線に引っかかったことは片っ端から手をつけていく行動力がある
- 先見の明があり、特に流行るものを見つける能力に優れている
- 常に斬新なアイデアが求められるような環境で才能を発揮する
- 流れに身を任せる
- 現実的な話やいわゆる堅苦しいルールなどを嫌う
自分のモンスタータイプを知りたい人はコチラで無料で楽しめますよ♪
書籍ならコチラがオススメ。

イラストも素敵♡
大人の動物占いで菊池風磨を占ってみる
「動物占い®」はご存じですよね?たぶん。
今、進化して「大人の動物占い®」になっているのはご存じでしたか?
以前からある「動物12種類」に「カラー」が追加され、計60種類もの詳細な結果を占えるようになったんです!
大人の動物占い®では菊池風磨くんは「サル×オレンジ」タイプ。
- パワフル
- 素直に物事を受け入れる
- さわやかな雰囲気
- 責任感のない人には厳しい
- 弱音は吐かない
- 初対面でもすぐに打ち解ける
- 知的でユーモアがある
- 存在感がある
- 穏やかだが神経質
自分のタイプも調べられますよ♪
書籍だとこれが本屋さんで人気でした(目の前で売れてた)。
四柱推命で菊池風磨を占ってみる
古来から伝わる占術「四柱推命」。
よく当たる占いとして人気ですね。
かなり細かく見る事のできる占いなのですが、今回は「中心星」という物と、中心星に影響を与えやすい「上段の月柱」を調べました。
菊池風磨くんの中心星は「偏印(へんいん)」。これは「知性の星」です。
上段の月柱は「食神(しょくしん)」。こちらは「表現の星」です。
- 束縛を嫌う
- 物知りでユニーク
- 平和主義で争いごとからは逃げ出したい
- 周りの評価を気にせず、知的好奇心を優先する
- 1つの物事や人には入れこまず、興味の向くままに次々挑戦する
- 物事に感情移入せず、客観的に判断できる
- 美意識が高く、垢ぬけている
- 器用
上段の月柱「食神(しょくしん)」より偏印(へんいん)の特性が強く出るため、
きまぐれで、多弁なわりに何が言いたいかわからないことも。
人間関係は不安定になりがちです。

アーティスト・タレント・俳優などに向いているそうです!
↑この本買って調べたけど、「やさしい」でこのレベルか…!という感じ。
内容は分かりやすいけど「命式」を自分で作るのが大変で間違えまくり…
結局、命式だけは自動計算してくれるサイトを使いました(^^;

四柱推命は難しさにも定評がある…w
九星気学で菊池風磨を占ってみる
九星気学は地球に循環する「気(エネルギー)」を元に占う、とてもポピュラーな占い。
菊池風磨くんは九星気学では「五黄土星」です。
- 親分肌でリーダー気質な「帝王の星」
- パワフル
- 情に厚く、立場の弱い人を助けようとする
- 個性が強すぎて反感を買うことも
- 負けず嫌いでプライドが高い

私のイメージでは九星気学が一番しっくりきた!
六星占術で菊池風磨を占ってみる
六星占術は細木数子さんが提唱した有名な占術。
今は娘さんの細木かおりさんが後を継がれています。
六星占術で菊池風磨くんは「天王星人(-)」です。
- 人と関わることが大好き
- 周りと一丸となって物事を進める
- 頑固
- 世渡り上手
- 転んでもただでは起きない
- 優柔不断
- 波乱万丈の人生に魅力を感じる
- 勉強家
- 浮気性
- お調子者
- 楽観的
- 家族愛がある

大ブームになった六星占術。
当たってる…のかな?
姓名判断で菊池風磨を占ってみる
姓名判断はお子さんの名付けで気にしたことのある方も多いのでは?
とてもポピュラーな占いですよね。
色んな占い方があるんですが、今日はコチラの本を参考に「総画」で占ってみました。
菊池風磨くんのお名前の総画は「42画」でした。
- 博学で物知り
- 見た目もカッコイイ
- 性格は控えめ
- 社交的で人脈がある
- 名誉欲はない
- 器用だが1つのことを突き詰めるのは苦手
- お酒に逃げてしまうことがある

実は私と同じ総画でした(笑)
当たってる…かな?
菊池風磨くんの占い結果 まとめ!
以上9種。占ってみました。
なんとなく、傾向がありますよね。
ざっくりまとめたらこんな感じになりました。
平和主義者で人脈も広い人。
賢くてユーモアもあります。
知的好奇心が旺盛で、興味を惹かれたらすぐやってみる。
そしてなんでも器用にこなしますが、1つのことを突き詰めるのは苦手な器用貧乏。
パワフルで美意識が高く、垢ぬけていて華のある人です。

特に私のイメージ通りだったのは「オリエンタル占星術」と「九星気学」でした。
最後に、勝手にチャートにまとめてみました!


人脈を広げてお仕事の幅も広がっていく、マルチなタイプでしょうか
次回は佐藤勝利くんを特集予定です♪
コメント